投資をしている人には今更ですが、楽天証券が公開している積立シミュレーションが非常に便利です。
毎月の積立額、積立期間、リターンを設定すると、どれくらい増えるのかひと目でわかります。
目的別に4種類のシミュレーションができるので、「10年後のマイホーム購入資金として1000万円貯めたいけど、どれくらいのリターンがあれば良いのか分からない」といった場合にかなり参考になります。
例えば、ひと月1万円を40年間、10%で運用した場合、6324万796円!
投資信託は、時間をかければかけるほど複利の効果が高くなります。
1万円でも、40年運用するとすさまじい金額になります。
ちなみに私が先日申し込んだセゾンの資産形成の達人ファンドの場合、ひと月1万円を40年、17%で運用すると6億353万7318円!
(今モーニングスターで確認したら5年で17%ほどでした。まあ実際には7〜8%くらいが関の山とは思いますが…)
それでも老後資金の蓄えのためと考えれば、十分ですね。
今日の株式の状況はあまり昨日と変わらないです。
北洋銀行が上がってきたので、もう少ししたら手放すと思います。