先日のAmazonプライムデーで、TikyskyのマイクMic3を買いました。
非常に安価ながら、質感の良いマイクです。
普段使いしているSonyのα6400にはマイクをつけていなかったのですが、
今回のセールであまりに安かったのと(4,599円→2,639円)、
YOUTUBE動画でこの製品を紹介している方がいて、音質に満足できそうだったので即買いでした。
本日、商品が届いたのでファーストインプレッションを書いていきたいと思います。
質感はスチールのような手触り
この価格帯にはプラスチックの安っぽいマイクも多いのですが、
触った感じはスチールっぽい感じで安さは感じません。

製品は最初から風防に包まれていて、接続に必要なケーブル、ショックマウントがついているので、すぐに使い始めることができます。風防は2種類付属。
α6400につけてみると、取り回しにちょうど良い大きさです。
初めての外付けマイクなら十分な音質
肝心の音質ですが、屋内で撮ってみた印象はなかなか良いです。
マイク無しだったときにはホワイトノイズがあったのですが、このマイクをつけたら無くなりました。
また、指向性があるので、子供の口元なんかに向けると耳元で声を聞いているような感覚になります。赤ちゃんが「ウー」とか言う時に、口元でかすかな息づかいがあるのですが、それもしっかり拾えています。
祖父母に子供の動画を送る時に、はかどりそうです。
今日は雨なので外での撮影ができませんが、晴れたら屋外で子供の動画を撮ってみたいと思います。
撮ったらまた印象を書きます。
ファーストインプレッション:安いのに大満足!
マイクは音質にがっかりするものが非常に多いです。
実は今回のマイクと一緒に、Tikyskyのピンマイク(500円)を購入したのですが、
そちらはくぐもった残念音質でした。例えるなら、Zoomとかのビデオ会議でよく聞く音。
この商品は大丈夫ですし、なにより、
2500円程度で子供の息遣いが感じられるようになるなら安い投資です。
まだファーストインプレッションなので、一週間くらい使い込んでまたレビューします。
なお、同じメーカーからMic4もでており、こちらも値段の割に高評価なようです。
Mic3よりも大きいので、搭載するカメラや用途に応じて選ぶと良いでしょう。