今日は僕が愛用しているフリーソフト「Everything」をさらに便利にする「履歴」機能について書きます。
爆速ファイル検索ソフトのEverything、使っていますか?
Windowsユーザーでまだインストールしていなければ、かなり時間を損しています。
ぜひインストールしてくださいね。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/everything/
(窓の社のダウンロードページです)
さて、爆速ファイル検索ソフトである「Everything」はデフォルトの設定で使っても非常に便利なのですが、「履歴」機能を使うことで一度検索したキーワードを覚えてくれて、サジェストしてくれるようになります。
ファイル検索するときって同じ検索キーワードを使うことが多いので、サジェストしてくれるだけでも時短になります。
履歴機能をオンにするには、下記画像のように、オプション画面からチェックボックスを入れます。

簡単な設定ですが、あるとないでは結構ちがいます。良かったら使ってみてくださいね。t